隠された人災——火災死急増とバス事故の真実

小松本健造[著]
四六判上製/208頁/2200円+税
ISBN978-4-8461-2313-0 C0036

各地で火災が目立ち、犠牲者は一向に減らない。猛烈に噴き出す煙で救出が阻まれ、救出しても搬送先の病院で死亡する。死因は「一酸化炭素中毒」や「焼死」とマスコミで報じられる。だが、死因に猛毒「青酸ガス」(シアン化水素)が……

次世代へつなぐ地域の鉄道——国交省検討会 提言を批判する

安藤陽・桜井徹・宮田和保[編著]
A5判上製/192頁/2500円+税
ISBN978-4-8461-2310-9 C0065

鉄道開業から150年目を迎えた2022年に、国土交通省の有識者検討会が『地域の将来と利用者の視点に立ったローカル鉄道の在り方に関する提言~地域戦略の中でどう活かし、どう刷新するか~』という提言を公表しました。……

核問題の隠された真実

小川 進 [著]
四六判並製/236頁/2400円+税
ISBN978-4-8461-2311-6 C0036

ウラルの核惨事で爆発したのは、高レベル廃棄物の硝酸溶液である。広島の原爆とチェルノブイリでは短時間の豪雨が深刻な放射能汚染をもたらした。福島原発事故も首都圏まで……

化学物質過敏症の原因と対策

藤田 良美 [著]
四六判並製/220頁/2000円+税
ISBN978-4-8461-2307-9 C0036

オーガニックの専門店を経営して、化学物質過敏症、電磁波過敏症、アトピー、ガン、その他の重篤な病気の方から多くの体験談を聞くなかで、「汚染された食と環境」に原因があることが明確になってきました。……

ナショナル・トラストへの招待[改訂カラー版]

四元忠博 [著]
四六判並製/284頁/2600円+税
ISBN978-4-8461-2309-3 C0036

誕生後120年、ナショナル・トラストは拡大を続け、所有面積はイギリス全体の1.5%に達した。
本書は、ナショナル・トラストの成立を概観し、山岳地帯、田園地帯、海岸線、都市近郊などの特徴に分け、イギリス各地のトラストを訪ね歩き、……

リニアはなぜ失敗したか

川村晃生[編]
四六判並製/182頁/定価1500円+税
ISBN978-4-8461-2308-6 C0036

リニア新幹線は、死に体に近づきつつある。リニアが直面している困難は、財源不足、発生土の処理や静岡での未着工問題、大都市圏のトンネル掘削でのシールド工法の技術的問題、その結果導かれた大幅な工期遅れ、住民の反対運動など。……

ピース・アルマナック2023─核兵器と戦争のない地球へ

ピース・アルマナック刊行委員会[編著]
B5判並製/260頁/2700円+税
ISBN978-4-8461-2305-5 C0336

『ピース・アルマナック』は、核兵器廃絶、脱軍備、平和のために働く市民、自治体などの座右の書となることを目指している。年鑑として、前年の主要な動向を記録するとともに……

インフォメーション/トピック

◎表示価格は税抜き価格ですので、消費税が加算されます。

書評より

カテゴリーからさがす

最新情報

2023年11月13日

隠された人災——火災死急増とバス事故の真実

2023年10月5日

次世代へつなぐ地域の鉄道——国交省検討会 提言を批判する

2023年9月20日

核問題の隠された真実

2023年7月12日

『時刻表が薄くなる日』『東京新聞』で紹介されました(2023年7月8日付け)

2023年7月6日

化学物質過敏症の原因と対策

2023年6月28日

『バウハウス—モダン・デザインの源流』が『日経新聞』で紹介されました。

2023年6月28日

ナショナル・トラストへの招待[改訂カラー版]

2023年6月20日

リニアはなぜ失敗したか

2023年5月11日

バウハウス—モダン・デザインの源流

2023年4月19日

原子力市民年鑑2023